最新ニュース 耐震

都内の災害時緊急道路沿いの建物、耐震化82%で伸び悩み  :日本経済新聞

 東京都は25日、災害時に緊急車両が通る「特定緊急輸送道路」の沿道建築物の耐震化率が82.7%だったと発表した。旧耐震基準で建てた建物の改修が進まず、耐震化率は半年前に比べて0.8ポイントの上昇にとど

情報源: 都内の災害時緊急道路沿いの建物、耐震化82%で伸び悩み  :日本経済新聞

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

緊急時の避難するために必要な道路ですが、沿道の建築物が地震で倒壊してしまっては、避難道路も意味がありません。ただ、緊急避難時の道路は常に使用されているからなかなか耐震化がしにくいのも事実です。なかなかすすまない耐震化。。。その必要性は多くの人はわかっているはずなのに・・・。

(耐震住宅100%実行委員会 事務局)

 

-最新ニュース, 耐震